PAについて
プロダクトアシュアランス(PA)は
国内のモノづくり企業を対象に
CEマーキング、各国基準認証、および品質保証の
コーチング・相談・支援サービスを提供する
実践型コンサルタントです
お客様のご要望に応じて最適なサービスを提供します
製造業において、設計・生産・販売段階で最も重視すべき3要素である「QCD」(Quality:品質、Cost:価格/費用、Delivery:納期/納入)。 中でもQualityは最も重要な要素です。 万一、納入/販売した製品がお客様の期待を満たしていなかった場合、他の2要素に少なからぬインパクトを与え、最悪の場合は経営に致命傷を負わせることがあります。 また、Qualityは時としてメーカー側と消費者側では解釈が異なり、メーカーは両方の視点で最適化を図り、経営資源を効率的に運営することが求められます。
一方、品質保証の職域は、品質マネジメント、評価技術(品質・信頼性・安全性・商品性)、製品コンプライアンス(安全・EMC・無線など)、環境コンプライアンス(省エネ・有害物質・リサイクルなど)、カスタマサポート、市場品質改善など多岐の分野に渡っており、それぞれの専門家を抱えることは各企業にとって共通の課題/悩みとなっています。
プロダクトアシュアランスは、実践的な技術やノウハウを基に、電気電子機器を中心とした基準認証および品質保証のワンストップサービスを提供し、クライアント企業の課題/お悩みを解決いたします。
プロダクトアシュアランス
代表 宮﨑好明
職務経歴
・1981年4月~2015年4月 ソニー株式会社
・2015年6月~2018年3月 バルミューダ株式会社
・2018年4月~2025年2月 プロダクトアシュアランス株式会社(閉業)
・2018年8月~現在 都産技研MTEP(広域首都圏輸出製品技術支援センター)「東京都専門相談員」
・2025年3月~現在 プロダクトアシュアランス(個人事業)
メーカー勤務時代の主な担当製品群
・家庭用扇風機、空気清浄機、加湿器、オーブントースター、電気ケトル、電気炊飯器、電子レンジ
・家庭用テレビ受信機、リアプロジェクター、セットトップボックス
・業務用/産業用/医用ビデオモニター、ビデオプリンター、ビデオカメラ、ビデオレコーダー
・PCモニター、グラフィックディスプレイ、パブリックディスプレイ、フロントプロジェクター
・マルチメディアソース機器、コンピュータおよびその周辺機器
・スタジアム用大型スクリーン(ジャンボトロン)
屋号 プロダクトアシュアランス
事業形態 個人事業主
開業 2025年3月
所在地 佐賀県嬉野市
電話 090-3138-7752(事業専用)
営業時間 8:30 - 17:30(土日祝日を除く)
代表 宮﨑 好明
コンサルタント 1名(代表のみ)
主な営業品目 CEマーキング、各国基準認証、および品質保証のコーチング・相談・支援サービス
登録番号 T9810396264760